使い始めて30年超えのアングル加工機です。
油圧抜けで加工ができなくなったので、修理依頼をしたのですが、『年数がたちすぎているので修理不能』と言われてしまいました。安い機械でもないので、ダメもとで自分で修理に挑戦。上蓋を取り、油圧モーター部分まで到達!仕組みも判らないまま、油圧オイルを抜いてカバーを抜くと『ビヨーン』とスプリングが飛び出してしまいました。
工場の中に飛んで行った細かな部品を拾い集めて、油圧の仕組みを探りました。
結局、スプリングの先のパッキンの老朽化が原因で、サイズを測り同じパッキンを購入
パッキンは外側のケース部分からスプリングを内側に押し付ける構造になっているため、組み立てる際に何度も飛んで行ってしまいました。
結局写真のように針金で縛り、パッキンが半分ほどケース内に納まったところで外す作戦に。
四苦八苦しながら、くみ上げて、油圧オイルを再注入。
何とか復活することができました(^_-)-☆


